小林忠文のタイ・バンコク浄水器YouTube動画

バンコクの水

タイのお水は本当に汚いの?バンコク編

【タイ・バンコクのお水/浄水器】タイのお水は本当に汚いの?バンコク編

タイの水は汚いのか?汚いその理由とは?

みなさんこんにちは!アンシンサービス24タイランドの小林です。
今回のテーマは「タイの水は汚いのか」についてご紹介しますね。
ぜひ、ご参考にされてみてくださいね。
今回も私、アンシンサービス24タイランドの小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

タイの水は本当に汚いのか?

今回のテーマは「タイの水は本当に汚いのか?」についてお話をします。
これは毎月開催している水のセミナーと同じ内容になっています。
ぜひ、参考にしてください。
では、タイの水は本当に汚いのでしょうか?

タイの浄水場・インフラ・コンドミニアムはどうなっているのでしょうか?

結論から申し上げます。
タイの水は本当に汚いです。

タイ・バンコクの浄水場について

タイの水は、上水道を通り、一般の利用者が使う現場では汚いです。
ただし、バンコクの浄水場を出た瞬間のお水は日本並みにきれいです。
日本はODAで、タイ・バンコクに浄水場を造ることに協力しました。
ODAとは発展途上国などに政府資金で行われる、政府開発援助のことです。
よってバンコクの浄水場の能力は、非常にハイレベルです。
浄水場を出た瞬間までは、物凄く良い水質を保っています。

タイ・バンコクのインフラ、道路の下にある水道管について

次はタイ・バンコクのインフラ、道路の下にある水道管についてご説明します。
日本でも水道管が老朽化して問題になっています。
「だれが取り替えるの?」
「お金どうするの?」
いたるところで穴があいています。
日本も実際穴があいています。
何年か前、福岡の道路が沈没しましたけど、あんなことも普通にあります。
タイ・バンコクのインフラの水道管にも穴があいています。

その穴から泥が侵入したり、いろんなことがあります。

バンコクで3か月ほど使ったフィルターの話

バンコクで3か月ほど使ったフィルターの話をさせていただきます。

うちのお客さんのところでは「RO浄水器」を使っています。
一番最初に、真っ白で、新しいフィルターを搭載します。
ところがバンコクで3か月ほど使うと「茶色く変色」します。
1年くらい放置して乾かしたら、カピカピになります。

日本のマンションの受水槽について

日本のマンションや公共施設には、敷地の中にボックスがあって、お水を貯める槽があります。
クリーム色をしており、FRPという素材で造られています。
一旦、お水を貯めておく受水槽です。
道路から水道管が延びて、受水槽に貯められます。
そのまま直接お部屋に水を送ります。
また、そこからマンションの屋上にもう1個ある受水槽に水を上げ、そこからお部屋に水を送るパターンもあります。

日本の受水槽の法定点検

日本では受水槽には、法定点検があります。

水質検査と掃除があります。
法律で期限が決められています。

そのため、通常きれいな水を各お部屋へ送ることができます。

タイの受水槽について

こちらではタイの受水槽についてご紹介します。

タイでは受水槽が、水を汚してしまう原因です。
タイの場合は、日本のような「法定点検」が存在しません。
そのため、ずっと掃除をする必要がありません。
気が向いた時にやるということです。

日本でもフタをあけると、虫が浮いていたり、サビが落ちていたり、いろんなパターンがあります。
ただし、日本は基本掃除をしているので、きれいはきれいです。
タイの場合は基本やっていません。
タイはインフラの水道管で汚れ、受水槽でさらに汚れるということです。

タイのコンドミニアムについて

さらに追い打ちをかけるのがコンドミニアムの中でのことです。

タイのコンドミニアムは、地下ピットという受水槽を造ります。

受水槽に一度水を貯めて、ポンプで上げます。
受水槽に亀裂が入ったら、そこから汚れが入ります。

タイでは配管にサビを発生させる部材を使っている

さらにもう一つあります。
タイでは、配管にサビを発生させる部材をジャンジャン使っています。
タイでは「白管」を水回りのところに使っています。
なので、サビがどんどん発生します。
シャワーを浴びると、サビを浴びるような状態になります。
サビが出るということは管が弱っています。

ある日突然折れることがあります。

タイは飲まないという前提

よくよく考えたら、日本では水道の水はそのまま飲めます。

ところがタイは飲まないという前提です。
なので、水が汚くても良いという考えです。

タイの水についてご不明な点があれば、アンシンサービス24タイランドの小林にお問い合わせくださいね。
その他、ご質問があれば、どんどんお待ちしております。


動画でわかるタイ浄水器・水道・バンコクのお水

【タイ・バンコク 水・水道・軟水】軟水装置の原理とは?

軟水装置の原理とは?

【タイ・バンコク 水・水道・軟水】軟水装置の原理とは?

軟水装置の原理とは?

タイ・バンコクの日本人はウォシュレットシャワートイレ使ってる?

タイのウォシュレットシャワートイレ

タイ・バンコクの日本人はシャワートイレ使ってる?

タイのウォシュレットシャワートイレ

海外へウォシュレットを持っていくと【タイ・バンコク・メキシコ・海外・シャワートイレ/ウォッシュレット/トイレ便器】

海外でウォシュレット

海外へウォシュレットを持っていくと

海外でウォシュレット

塩素が原因?

塩素が原因?

塩素が原因?

タイの水道 塩素が原因?

硬水・軟水のお話

硬水・軟水のお話

硬水・軟水のお話

タイの水、硬水・軟水

【タイ・バンコクのお水/浄水器】タイのお水は本当に汚いの?バンコク編

バンコクのお水

タイのお水は本当に汚いの?バンコク編

バンコク水

タイのお水は本当に汚いの?シラチャ・パタヤ編

シラチャ・パタヤ水

タイのお水は本当に汚いの?シラチャ・パタヤ編

TDSメータ

TDSメーターとは?TDSメーターについて説明します【タイ・バンコクのお水を測定】

TDSメーターとは?

TDSメーターとは?TDSメーターについて説明します

タイの水

タイ・バンコクのコンビニで売ってる水は、硬水?軟水? チャックしてみましょう!!

タイのペットボトルの水

タイ・バンコクのコンビニで売ってる水は硬水?軟水?

タイの水

タイ生活に安心安全な水を!部屋に浄水器設置しました!

浄水器を設置してもらいました!

タイ生活に安心安全な水を!部屋に浄水器設置しました!

浄水器

タイの浄水器 選び方 台所編

タイの浄水器 選び方 台所編

タイ浄水器の選び方をわかりやすく解説しています。台所編

浄水器

タイ・バンコクの水、浄水器ならアンシンサービス24

アンシンサービス24タイランドのご紹介

タイ・バンコクの水、浄水器ならアンシンサービス24

会社概要

タイのウォッシュレット・シャワートイレ

タイのウォッシュレット・シャワートイレ

タイ・バンコク ウォッシュレット・シャワートイレについて

トイレ


【タイ・バンコクの水道/浄水器】塩素が原因?

塩素が原因?

肌荒れの原因は塩素だった!

みなさんこんにちは!アンシンサービス24タイランドの小林です。
今回のテーマは「塩素と肌荒れの関係」についてご紹介しますね。
ぜひ、ご参考にされてみてくださいね。
今回も私、アンシンサービス24タイランドの小林が、みなさんの疑問についてわかりやすく
ご説明させていただきますね。

塩素が原因か?

今回は塩素の話しになります。
「塩素が原因ですか?」
と、タイでは聞かれることがあります。
実際の実生活と合わせてお話をします。

タイは日本よりも塩素が多い?

タイの水の塩素に関して、いろんな方に話を聞きます。
ちょっと大げさにいうと、タイの水の塩素は、日本の5倍くらいあるといわれています。
それは、さすがに言い過ぎだと僕は思います。
ただし、日本の水よりも塩素が強いかなという感じはします。
世界的に見ると、日本の塩素は多い方です。
逆に海外の塩素はちょっと少ない方です。
僕の感覚では、タイの水の塩素は、日本の水よりも強く入れてあると思います。
いろんな人に聞いても、大体同じ意見になります。

塩素が多いと何が起きるのか?

では、塩素が多いと一体何が起きるのでしょうか?
塩素が多いと、肌荒れなど、肌の具合が悪くなります。

軟水・硬水も肌荒れに影響している

肌荒れには、軟水・硬水も関係があります。
硬水を軟水に換える装置を使うことで、肌荒れが改善する例をいくつもみてきました。
うちのお客さんも何人も改善しました。

塩素で肌荒れが発生

ところが、これで改善しない人がいます。
では何が原因なのでしょうか?
原因は塩素です。
日本の関東に長く住んでいると、タイでシャワーを浴びても気になりません。
その理由は関東とタイは同じくらいの硬度の地域だからです。
気にならないけど、肌荒れが出てくることがあります。

この時、水道水の塩素を切ると治ります。

塩素を切るには、強い浄水器やシャワーヘッドを使います。
この2つを切ってもダメな時があります。
原因はサビ、または浄水してないからです。
ここのゾーンのお客さんもたまにいます。

塩素に敏感な人もいる

塩素は、菌から水道水を守るために使われています。

基本的には、人体に影響がない程度で入っています。
水が変わると、肌に影響が出る人もいます。
塩素がちょっと強めに入っていると、敏感な人は塩素でやられたりもします。
サビも影響する
塩素を切って、軟水に変えてもサビはとれません。
なので、サビをとるフィルターが入っている浄水器・シャワーヘッドを選んでもらうという作業になります。

アトピーも塩素に影響する

まずは塩素を切って、軟水に変えてください。
アトピーの人も、塩素には物凄く敏感です。

塩素は髪の毛をパサパサにする

あと、シャワーを浴びて、髪の毛がパサパサになることがあります。
軟水・硬水に問題があるという人が物凄く多いです。
私もタイで仕事をするまでは「軟水か、硬水か」とずっと思っていました。

実は塩素も髪がパサつく問題には物凄く影響があります。

日本人には、塩素やサビを取り除くことが大事

元々我々も、タイで仕事をするまでは、軟水にこだわりまくっていました。
ところがお客さんの症状やニーズを見ていると考えが変わりました。
軟水にすることは当然大事。
ただし、それ以上に日本人には、塩素やサビを取り除くことがもっと大事だということに最近気がつきました。

これを毎回セミナーで伝えています。

イオン交換樹脂

イオン交換樹脂を使って軟水化させる装置があります。
イオン交換樹脂は「硬度0」まで落ちます。
ただ「硬度0」で、生活したことがない人が、水を浴びたらどうなるのでしょうか。
美容を考えたら話しは変わります。
普段の生活で「硬度0」になると、むしろおかしな水を浴びているということになります。

それに、皆さん気づいていただきたいです。

硬度を変えたところで、塩素は消えません。
サビもそのまま出てきています。
軟水化にこだわるよりも、塩素を切る、サビをとることを考えた方が良いのではないでしょうか?

水が変わった瞬間、肌がボロボロになる

今、動画を撮っている場所は、2014年の水不足の時に、めっちゃ塩素が入っている水が街に出ました。

5年経って、同じような現象が起きています。

塩素が強めに入っています。
水の供給が変わった瞬間に、肌がボロボロになったお客さんが出てきました。
なので、基本的に塩素が絡んでいると思います。
塩素
あとはもし飲み水にするなら加熱してください。
塩素についてご不明な点があれば、アンシンサービス24タイランドの小林にお問い合わせくださいね。

その他、ご質問があれば、どんどんお待ちしております。
が気になる人は、直接浴びずに、浄水器を通して浴びてください。


【タイ・バンコクの水道/浄水器】硬水・軟水のお話

硬水・軟水のお話

タイは硬水?軟水?水の硬度の決め方とは!

みなさんこんにちは!アンシンサービス24タイランドの小林です。
今回のテーマは「硬水・軟水」についてご紹介しますね。
ぜひ、ご参考にされてみてくださいね。
今回も私、アンシンサービス24タイランドの小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

前回に引き続き硬水・軟水のお話

今回はですね。

前回に引き続きナンバー2ですね。
硬水・軟水のお話をさせていただきます。
今回もセミナーと同一の内容をお話します。
「タイは硬水ですか?軟水ですか?」という質問をいただきます。

タイは一般的に硬水といわれています。

日本はアメリカ式の硬度を使っている

日本は「アメリカ式の硬度」を使っています。

硬度を表す単位は「PPM(ピーピーエム)」といいます。

硬度は「PDSメーター」で測ることで、測定されます。

日本の方式でいくと100PPM以上あると、硬水となります。

マグネシウムとカルシウムが含まれているということです。

逆に100PPM以下になると、軟水になります。
日本方式でみると、日本国内の硬度は100PPM前後が多いです。
ちなみに日本は軟水の国です。

WHOの見解

ところでWHOも硬度に関する見解を出しています。
次の通りです。

・軟水は60PPM以下

・110PPMまでが中硬水

・それ以上が硬水

としています。

通常、我々日本人は硬度に関しては、日本方式を元に話をしています。

軟水・硬水何が違うのか?

では、軟水・硬水は一体何が違うのでしょうか?
軟水・硬水を決める基準はマグネシウム・カルシウム・ミネラルの含有量で決まります。
マグネシウム・カルシウム・ミネラルが多いと硬水に近づきます。

逆にマグネシウム・カルシウム・ミネラルが少ないと軟水に近づきます。

ミネラルウォーターについて

昔日本で一時期、ミネラルウォーターが流行っていたことがありました。
エヴィアンなどです。
ヨーロッパの水は、マグネシウム・カルシウム・ミネラルがガンガン入ってます。
それでミネラルウォーターと呼ばれています。

PDSメーターとは?

PDSメーターは、水の中に含まれている不純物、良いもの、悪いものを全部数値化します。
マグネシウム・カルシウムが入っていると、PDSメーターが反応して、数値が上がったり、下がったりします。
日本式で軟水は0~100PPMになります。

硬水は100PPM以上になります。

タイには愛知県の人が多い

今、私が動画を撮影しているのは名古屋です。

アンシンサービス24タイランドのお客様には、愛知県の方が多数いらっしゃいます。
愛知県名古屋市は、日本の中でも軟水地域といわれています。
たまに私もPDSメーターで測りますが、30~40~50PPMが出ます。
日本国内でも有数の軟水地域です。

タイは100~150PPMが多いです。

軟水地域からタイに行くと肌に影響がでる

タイは100~150PPMの硬水です。

超軟水地域名古屋は30~40~50PPMです。

すると名古屋の人が、タイの水でシャワーを浴びると肌に影響がでます。
ちなみに関東の人たちは、おおよそ100PPM前後の地域に住んでいます。
結果、タイに行っても、肌に影響がありません。
ところで世界的に見たら、タイの水は「中硬水」になります。
また、アメリカ・ヨーロッパの硬度は300~400PPMです。
日本でも淡路・沖縄など300PPMのところがあります。

バンコク在住は愛知県の方がめちゃめちゃ多い、その次に大阪・福岡・東京の順です。

バンコクに行くと気になること

日本で軟水地域に住んでいた人が、バンコクに行くと肌荒れが発生します。

あと、シャンプーが気になります。
洗濯物が黄色くなります。
お米を炊くとまずく感じます。
お米は軟水が良いといわれています。
洗濯物を硬水で洗濯すると、ツブが残って取りきれずに、変色して黄色くなります。
シャンプーは洗いきれずに残ります。

肌荒れがモロにきます。
ただし、硬水の地域から来た人たちはそれほど気になりません。
目に見えるところでは、シャワールームで白い筋がついたりします。
食器も白い点がついたりします。

硬水・軟水についてご不明な点があれば、アンシンサービス24タイランドの小林にお問い合わせくださいね。
その他、ご質問があれば、どんどんお待ちしております。


【タイ・バンコクのお水/浄水器】タイのお水は本当に汚いの?バンコク編

【タイ・バンコクのお水/浄水器】タイのお水は本当に汚いの?バンコク編

タイの水は汚いのか?汚いその理由とは?

みなさんこんにちは!アンシンサービス24タイランドの小林です。
今回のテーマは「タイの水は汚いのか」についてご紹介しますね。
ぜひ、ご参考にされてみてくださいね。
今回も私、アンシンサービス24タイランドの小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

タイの水は本当に汚いのか?

今回のテーマは「タイの水は本当に汚いのか?」についてお話をします。
これは毎月開催している水のセミナーと同じ内容になっています。
ぜひ、参考にしてください。
では、タイの水は本当に汚いのでしょうか?

タイの浄水場・インフラ・コンドミニアムはどうなっているのでしょうか?

結論から申し上げます。
タイの水は本当に汚いです。

タイ・バンコクの浄水場について

タイの水は、上水道を通り、一般の利用者が使う現場では汚いです。
ただし、バンコクの浄水場を出た瞬間のお水は日本並みにきれいです。
日本はODAで、タイ・バンコクに浄水場を造ることに協力しました。
ODAとは発展途上国などに政府資金で行われる、政府開発援助のことです。
よってバンコクの浄水場の能力は、非常にハイレベルです。
浄水場を出た瞬間までは、物凄く良い水質を保っています。

タイ・バンコクのインフラ、道路の下にある水道管について

次はタイ・バンコクのインフラ、道路の下にある水道管についてご説明します。
日本でも水道管が老朽化して問題になっています。
「だれが取り替えるの?」
「お金どうするの?」
いたるところで穴があいています。
日本も実際穴があいています。
何年か前、福岡の道路が沈没しましたけど、あんなことも普通にあります。
タイ・バンコクのインフラの水道管にも穴があいています。

その穴から泥が侵入したり、いろんなことがあります。

バンコクで3か月ほど使ったフィルターの話

バンコクで3か月ほど使ったフィルターの話をさせていただきます。

うちのお客さんのところでは「RO浄水器」を使っています。
一番最初に、真っ白で、新しいフィルターを搭載します。
ところがバンコクで3か月ほど使うと「茶色く変色」します。
1年くらい放置して乾かしたら、カピカピになります。

日本のマンションの受水槽について

日本のマンションや公共施設には、敷地の中にボックスがあって、お水を貯める槽があります。
クリーム色をしており、FRPという素材で造られています。
一旦、お水を貯めておく受水槽です。
道路から水道管が延びて、受水槽に貯められます。
そのまま直接お部屋に水を送ります。
また、そこからマンションの屋上にもう1個ある受水槽に水を上げ、そこからお部屋に水を送るパターンもあります。

日本の受水槽の法定点検

日本では受水槽には、法定点検があります。

水質検査と掃除があります。
法律で期限が決められています。

そのため、通常きれいな水を各お部屋へ送ることができます。

タイの受水槽について

こちらではタイの受水槽についてご紹介します。

タイでは受水槽が、水を汚してしまう原因です。
タイの場合は、日本のような「法定点検」が存在しません。
そのため、ずっと掃除をする必要がありません。
気が向いた時にやるということです。

日本でもフタをあけると、虫が浮いていたり、サビが落ちていたり、いろんなパターンがあります。
ただし、日本は基本掃除をしているので、きれいはきれいです。
タイの場合は基本やっていません。
タイはインフラの水道管で汚れ、受水槽でさらに汚れるということです。

タイのコンドミニアムについて

さらに追い打ちをかけるのがコンドミニアムの中でのことです。

タイのコンドミニアムは、地下ピットという受水槽を造ります。

受水槽に一度水を貯めて、ポンプで上げます。
受水槽に亀裂が入ったら、そこから汚れが入ります。

タイでは配管にサビを発生させる部材を使っている

さらにもう一つあります。
タイでは、配管にサビを発生させる部材をジャンジャン使っています。
タイでは「白管」を水回りのところに使っています。
なので、サビがどんどん発生します。
シャワーを浴びると、サビを浴びるような状態になります。
サビが出るということは管が弱っています。

ある日突然折れることがあります。

タイは飲まないという前提

よくよく考えたら、日本では水道の水はそのまま飲めます。

ところがタイは飲まないという前提です。
なので、水が汚くても良いという考えです。

タイの水についてご不明な点があれば、アンシンサービス24タイランドの小林にお問い合わせくださいね。
その他、ご質問があれば、どんどんお待ちしております。


TDSメーターとは?TDSメーターについて説明します【タイ・バンコクのお水を測定】

TDSメーターとは?TDSメーターについて説明します【タイ・バンコクのお水を測定】

TDSメーターとは一体何?水とどんな関係があるの?

みなさんこんにちは!アンシンサービス24の小林です。
今回のテーマは「TDSメーター」についてご紹介しますね。
ぜひ、ご参考にされてみてくださいね。
今回も私、アンシンサービス24の小林が、みなさんの疑問についてわかりやすくご説明させていただきますね。

TDSメーターとは一体なに?

これから動画をどんどん撮影していく予定です。

ところで「TDSメーター」というものがあります。
当社の動画にも、良くでてきます。
今回はTDSメーターについて、ご説明させていただきます。

タイ事務所の水道水で計測する

TDSメーターを、初めて見る人は「TDSメーターって一体何?」と思っていることでしょう。
現在、タイ・バンコクにあるアンシンサービス24タイ事務所の水道水をコップに入れて用意しました。
また、TDSメーターのスイッチをオンにしました。
ところで、このTDSメーターで、一体何がわかるのかご存じでしょうか?

TDSメーターは、水に含まれている「不純物」を数値化してくれるメーターです。
TDSメーターは、水の中の不純物を、良いモノも悪いモノも不純物としてとらえます。
TDSメーターは、物凄く便利なメーターです。
使い方はTDSメーターの先端を、お水に入れるだけです。
ちなみに、タイ・バンコクにあるアンシンサービス24タイ事務所の水道水の数値は368ppmでした。
TDSメーターの単位は「ppm」で表します。
この動画を撮影しているこの時期のタイ・バンコクの水は、海水が混ざったりして、ちょっと高めになっています。

普段は100~150ppmくらいです。

TDSメーターの数値の意味とは?

このコップの中にある水のマグネシウム・カルシウムも数値として出てきます。
TDSメーターの数値が低ければ低いほど「水の中に含まれている不純物が少ない」ということです。
不純物が少ないということは、軟水に近づいているといことです。
逆にいろんな不純物が混ざっていると、数値が高くなり、硬水に近づいています。
それらを、TDSメーターを使って計測します。

そして、1つの指標として出します。

目視ではわからない水質を数値化する

水を目で見ただけだと、良い水なのか、悪い水なのかがわかりません。
TDSメーターは水質を数値化します。
ただし、数値が高いから汚い、数値が低いからきれいという意味ではありません。
数値はあくまで、水質を表しているだけです。
「何か、身体に悪いものが入っているかもしれない」ということを知るきっかけになります。

RO浄水器

水道水を「RO浄水器」で通すと、きれいな真水になります。
逆浸透膜という、海水を真水に変えることができる浄水器(フィルター)が使われています。
これが一般のご家庭にも使われています。
逆浸透膜を通ると、300ppmが、0~10ppmの間くらいになる。といわれています。

それくらい数値が落ちます。
うちもレンタルさせていただいています。毎回計測しています。
数値が落ちるイコール、水に含まれている不純物が取り除かれるということです。
良いモノも、悪いモノも取り除かれるということです。
数値を計測すると、4~10ppmになります。
となると、超軟水です。

硬水で入った水が、軟水になって出てきた、ということです。
水をTDSメーターで計測すれば、数値化できるということです。

本格的な水の検査はTDSメーターでできるのか?

本格的な水の検査はTDSメーターだけではできません。

TDSメーターは簡易的です。
ただし、十分といえば十分です。
水質をきっちりと調べたい時には、公共機関に出して検査してもらう必要があります。
また、専用のキットもあります。

これからもTDSメーターを使って、いろんなことをみなさんにお伝えしていこうと思います。
TDSメーターについてご不明な点があれば、アンシンサービス24の小林にお問い合わせくださいね。
その他、ご質問があれば、どんどんお待ちしております。


タイ・バンコクの水、浄水器ならアンシンサービス24

タイ・バンコクの水、浄水器ならアンシンサービス24

タイ・バンコク、シラチャ、パタヤ タイのお水でお困りの方必見です。アンシンサービス24の会社の説明です。詳しくはタイ浄水器.com https://xn--ecktc891nyhs3gb.com/


タイの浄水器専門店 アンシンサービス24 タイランドの動画。タイの生活で必要な浄水器・軟水器の他、ウォッシュレット・シャワートイレもご紹介!